このページでは金子みすゞさんの
本日の詩をご紹介しています。
「きょうのみすゞさんの詩は・・・」
「博多人形」です。
こほろぎが、
ないてゐる、
夜ふけの街の
芥箱に。
ひとつ明るい
かざり窓、
青い灯に、
博多人形の
泣きぼくろ。
こほろぎが
ないてゐる、
街の夜ふけの
芥箱に。
(博多人形:金子みすゞ)
『金子みすゞ全集』
(JULA出版局)より
博多人形とこおろぎの対比が面白い。
夜ふけの街は色々な人生模様が織られています。
少し大人っぽい感じのする詩になりましたね。
鈴木 澪
京人形より博多人形が日本を代表する
人形だったかな?
例のアメリカから贈られた青い目の人形の答礼に
博多人形が海を渡りました。
今でもアメリカは大切にしています。
日本は戦争中、敵国人形ということで
焼きすてたりしたけど。
大西 進
明日もぜひ見て下さいね。
(更新は午前中の予定)
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら