このページでは金子みすゞさんの
本日の詩をご紹介しています。
「きょうのみすゞさんの詩は・・・」
「このみち」です。
このみちのさきには、
大きな森があらうよ。
ひとりぽつちの榎よ、
このみちをゆかうよ。
このみちのさきには、
大きな海があらうよ。
蓮池のかへろよ、
このみちをゆかうよ。
このみちのさきには、
大きな都があらうよ。
さびしさうな案山子よ、
このみちを行かうよ。
このみちのさきには、
なにかなにかあらうよ。
みんなでみんなで行かうよ、
このみちをゆかうよ。
(このみち:金子みすゞ)
まだ見ぬ先の世界には多くの希望があふれています。
ひとりぽっちの者にみんなで行ってみましょう、と促しています。
みすゞさんの大きな願いがこめられた広大な詩ではないでしょうか。
「絶望は愚か者の結論」といいますが、
どんなに落ち込むようなことがあっても、
歩みを止めず信ずる道を歩み続ければ
きっとその先に希望の灯りを見つけることができる筈。
これは私自身いつも思っていること。
みなさんも、困難でくじけそうな時、
この詩をそして、この歌を歌いましょう!
鈴木 澪
全曲コンサートで毎回フィナーレをかざった曲。
一度もみんなと歌ったことのなかった5年生の子がこのうたで、
はじめてクラスのみんなと「声を出し」うたった感動の
1シーンは忘れられません。
井の中のかわずよ、広い世界を私といっしょ見ましょうと、
私も涙が出ます。
大西 進
明日もぜひ見て下さいね。
(更新は午前中の予定)
|